ご訪問いただきありがとうございます。
トールペイント・アロマストーン・クラスマリエカバーリング教室スタジオエンジェルです。
少ない物で暮らすのが夢。

「28分の10」が終わりました(疲)

ペイントに使える時間がなかなか取れないので、カメの歩みのような進み具合です。
IMG_7241

完成すると↓このようになります
IMG_7240

始めてこの本を見た時から、絶対描きたい! という思いが湧き出ていましたが…

綾小路きみまろ風に言えば あれから十数年(;_;) 

先日やっと第1段階、木工に凸凹をつける「テクスチャーペースト作業」が終了。
IMG_7204

保管状況が良かったのか、とても十数年前の物とは思えない良品ぶり(笑)

この作業は、ひたすら溶剤をたたくだけなので、いとも簡単に終了したけれど、冷静になってパーツを数えてみれば、2作品分で28個… 

このお正月作品はパーツ10個。他にもパーツを貼る土台の木工を塗ったり、文字をかいたり、結構大変そう…

この28個のパーツ達を、一気にガーっと描くのか、それとも1日1個ずつ描くのか…

どっちでもいいようなことで、悩みます(^_^;)

私の場合、どっちの方が効率が良いか というよりは、どっちの方がイラッとしないか がとっても重要です(笑)

だって、模様がとっても細かくて いよいよ「ハズキルーペ」デビュー?

前に生協のチラシで買った2000円くらいの拡大鏡が、全く役に立たずゴミ化したので(拡大鏡をかけて下を向くと重さ?で落下します)最初からハズキルーペを買うべきだったと悔やんでいます。


結局ついこの間おわったばかりの、お正月作品から描き始めてしまいました。
来年用ね。再来年にならないよう注意です。  

でもパーツだけを購入したので土台の木工が ない(;_;)
なぜなのか昔すぎて覚えていませんが、その時は土台にちょうど良い木工を持っていたのだと思います。

そんな木工、今はもう無いから…
買わずにすませるためにも、ピッタリのものを捜して、塗って、文字を書いて…
完成までにはほど遠い… パーツだけで結構疲れ気味…


だから。お正月作品描きながら、頂き物のお菓子を食べています(^_^;)

こんなのあるんですね。節分の和菓子。シャトレーゼのものでした。
鬼は黒餡の練り切りタイプ。桝は白餡の大福タイプ。お多福は黒餡のお饅頭。
IMG_7242

和菓子とはいえ。鬼とはいえ。顔を真っ二つにするのは、ちょっぴり気が引けた(笑)
IMG_7243

プレートは大都会東京の地下鉄・高速道路・夜景に残る光の残像にインスピレーションを受けて作られたというリチャードジノリの ディアゴノメトロポール。

高台付きのしっかりしたプレートで、和洋中問わずさまざまな料理に合うと言われていました。

今はもう売っていないので、割らないよう大切に使い続けたいと思っています♪